■2025年度6月分

  2025/06/30(6/28、20:30頃、更新)
  今の本サイト(表)使用量137MB/100GB(空き 99.8GB)
  作品の作業状態ファイルは容量GBで保存されますが、
  作品は容量KBなので100GBまで何年かかるでしょうか。
  (2019年以前の更新ペースを頭に入れながら次の更新。)
  DQ10(5キャラコース)日課で、来月も日記(DQ9)は続く。

  2025/06/29(6/27、21:10頃、更新)
  私は、X(旧Twitter)未登録。LINEは登録してます。
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜、
  (上記リンクはログインを求められる事があります。)
  超DQXTV番外編「第7回 新人さん いらっしゃい!」、
  観てました。お疲れ様でした〜。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/28(6/26、20:50頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  6/27 に「YouTube」と「ニコニコ生放送」で生配信の、
  超DQXTV番外編「第7回 新人さん いらっしゃい!」は、
  ニコ生タイムシフト予約してます。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/27(6/25、20:10頃、更新)
  当サイトもリアルも穏やかです。有り難うございます。
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  7/8 ニコ生連携配信「超ドラゴンクエストXTV」#53 は、
  タイムシフト予約して観ますね。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/26(6/24、19:00頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  私の所有アカウントの6キャラがマイタウン持ってます。
  7キャラ目がマイタウンを持てるように日課続けてます。
  6/25 は全サーバーメンテナンス。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/25(6/23、20:20頃、更新)
  梅雨の「線状降水帯」と「台風」には気をつけよう……。
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  6/25 は、不具合修正、全サーバーメンテナンスです。
  メンテナンス有り難うございます。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/24(6/22、20:30頃、更新)
  「DQヒーローズ」シリーズで良いと感じた所は、
  アクションゲーム苦手でも「メタル系」討伐後、
  レベルが直ぐ上がって、攻撃力が上がるから、
  ヒット数が少なくても強敵が倒せる安心感です。
  苦手でも「メタル系」は安心。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/23(6/21、20:40頃、更新)
  アクションゲームが下手なヒト(私)にとっては、
  上手なヒトのプレイを見てるだけの方が楽しい。
  上記2行は「TVゲームでは、よく有ること」です。
  私はアクションゲームをガッツリ攻略してない。
  ただ、それだけの話です。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/22(6/20、18:30頃、更新)
  「HAPPY PLUS STORE」から、Vジャンプ8月号が、
  届いたので写真を撮って、このページに載せます。
  「Power RAO RAO RAND」は「しんりゅう」討伐で、
  「しんりゅう」の倒し方は「趣味の家」にて公開中♪
  裏ボス攻略は小説の中です。作品作成、頑張ろう。



  2025/06/21(6/19、20:00頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  私の所有アカウントの6キャラがマイタウン持ってます。
  7キャラ目がマイタウンを持てるように日課続けてます。
  「マイタウン生活」を楽しみます。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/20(6/18、20:00頃、更新)
  「HAPPY PLUS STORE」から、Vジャンプ8月号が、
  届いたら、写真を撮って、このページに載せます。
  私は長年、X(旧Twitter)未登録、Instagram未登録、
  Facebook未登録(以下省略)。LINEは登録してます。
  このページにメモしときます。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/19(6/17、19:30頃、更新)
  「マイニンテンドーストア」の「Nintendo Switch 2」、
  第4回抽選販売は、めでたく「落選」となりました。
  「私はゼルダやマリオのアクションが下手」なので、
  「Nintendo Switch 2」は供給が安定してからでも、
  構わないと思う人間です。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/18(6/14、23:00頃、更新)
  2025/06/15「作品以外の更新履歴」の話の続き。
  2005年12月に当サイトで公開した「効果範囲」は、
  「シミュレーション」ゲームで考えられてましたが、
  実装されたのは、私が苦手な「アクション」でした。
  私はドラマ「相棒」のファン。作品作成、頑張ろう。



  2025/06/17(6/14、23:00頃、更新)
  今月は火曜日と金曜日が、仕事休みです。
  「作品以外の更新履歴」来月分、完成済み。
  Wii版DQソード「1コマ漫画」[Vol.3]の作成に、
  いつも通り入ります。仕事休み使ってメンテ。
  DQ9「1コマ漫画」CONTENTS[Vol.2]は、18日更新。

  2025/06/16(6/14、20:40頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  私の所有アカウントの6キャラがマイタウン持ってます。
  7キャラ目がマイタウンを持てるように日課続けてます。
  30分もかからない「討伐」日課。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/15(6/13、20:20頃、更新)
  2005年12月に当サイトで公開した「効果範囲」は、
  2025年以降も3DCGで進化し続けてます……が、
  2005年頃のCPU「Pentium3」は動作してもノロノロ。
  CPU「COREi5」以降から「効果範囲」は実装され、
  ハイスペック低価格化で普及。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/14(6/12、20:00頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  6/27 に「YouTube」と「ニコニコ生放送」で生配信の、
  超DQXTV番外編「第7回 新人さん いらっしゃい!」は、
  ニコ生タイムシフト予約してます。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/13(6/11、20:20頃、更新)
  「アクションゲーム音痴」は、年々酷くなる一方でも、
  キーボードが打てるなら、サイト更新出来ています。
  「DQヒーローズ」シリーズはアクション苦手を前提に、
  アクション苦手な人を呼び込む工夫がされてました。
  工夫しなければ「私」がやらない。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/12(6/10、20:20頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  「プレイガイドメニュー」→「アストルティアを冒険しよう」
  →「マイタウンをつくろう」に、注意事項が載ってます。
  マイタウン生活を楽しみます。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/11(6/09、20:00頃、更新)
  当サイトもリアルも穏やかです。有り難うございます。
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  5月の「RMT・詐欺行為への取り組みに関するご報告」、
  禁止行為のBAN、お疲れ様です。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/10(6/08、20:25頃、更新)
  私は、「PlayStation5」を持ってませんが……、
  「ドラゴンクエストX オンライン」全バージョンと、
  「DQヒーローズ」シリーズを、プレイしてます。
  「Windows」から「プラットフォームを選ばない」、
  ゲームが出来たとか何とか。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/09(6/07、20:50頃、更新)
  あの頃はDQヒーローズで初代Switch購入。
  今はドラクエしたいな〜……で、良いです。
  「Windows10」サポート終了間近ですが、
  「富士通のハイスペックなWindows11」で、
  サイト管理してます。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/08(6/06、20:00頃、更新)
  「ドラゴンクエストX オンライン」は、いざとなったら、
  Windows版(お手頃なハイスペックWindows11)で、
  プレイすれば良いと思っていますし、超DQXTVも、
  Windows版でプレイしてます。私は起動がラクな、
  Switch版でプレイしてるだけ。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/07(6/05、20:30頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  私の所有アカウントの6キャラがマイタウン持ってます。
  第一アカウント5キャラがマイタウンID持ってますので、
  バトンちゃんと会えなくなりました。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/06(6/04、20:05頃、更新)
  2025/05/22「作品以外の更新履歴」を思い出します。
  DQ10の日課を継続中。「マイニンテンドーストア」の、
  「Nintendo Switch 2」第3回抽選販売「落選」ですが、
  「第4回抽選販売」にて「自動的に応募」となりました。
  タイミング逃すとキャンセル不可。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/05(6/03、22:50頃、更新)
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  6/3 ニコ生連携配信「超ドラゴンクエストXTV」#52 は、
  マイタウンの「シンプルフラットテレビ」で観てました!
  お疲れ様でしたー。また、次回。作品作成、頑張ろう。



  2025/06/04(6/02、19:40頃、更新)
  当サイトもリアルも穏やかです。有り難うございます。
  2022/07/12「作品以外の更新履歴」を繰り返します。
  企業のサイトは土日の更新を休む事もありますが、
  非営利目的の個人サイトは、労基法とは無縁です。
  個人サイトは素で作品作成。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/03(5/29、20:20頃、更新)
  私は長年、X(旧Twitter)未登録。LINEは登録してます。
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、
  (上記リンクは、ログインを求められる事があります。)
  6/3 ニコ生連携配信「超ドラゴンクエストXTV」#52 は、
  タイムシフト予約して観ますね。作品作成、頑張ろう。

  2025/06/02(5/28、22:00頃、更新)
  「推し活」もしてないし「Vジャンプ」も1年分先払い。
  ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜、
  (上記リンクはログインを求められる事があります。)
  「ドラゴンクエスト誕生39周年記念 知の祝祭」が、
  5/27〜6/11まで開催です。作品作成、頑張ろう。



  2025/06/01(5/28、22:00頃、更新)
  当サイトも20年以上。リアルで現物を見るまでは、
  「予約」で騒がれるモノを放っておく癖がつきました。
  前月からの続き。DQ9「1コマ漫画」CONTENTS[78]
  再生の幻の定義(2016/2/18更新)を参照して下さい。
  Wii版DQS「1コマ漫画」[Vol.3]は、明日更新。今月も頑張ろう。
              
戻る