■2023年度7月分■ | ||
2023/07/31(7/29、20:42頃、更新) 今の本サイト(表)使用量122MB/100GB(空き 99.8GB) 作品の作業状態ファイルは容量GBで保存されますが、 作品は容量KBなので100GBまで何年かかるでしょうか。 (2019年以前の更新ペースを頭に入れながら次の更新。) DQ10(5キャラコース)日課で、来年も日記(DQ9)は続く。 2023/07/30(7/28、21:05頃、更新) 当サイトや掲示板は検索エンジンから入れます。 「MMORPG」と「SNS」はログインを求められます。 1万ファイルを超えると見る方も大変だと思うので、 私が先取り更新する必要も無いと考えてますが、 当日更新よりは休めます。作品作成、頑張ろう。 2023/07/29(7/27、20:55頃、更新) 2023年の、愛犬パピヨン君の「腸内フローラ」結果は、 「平均的」でアレルギーチェックは「標準レベル」です。 あるとうれしいレア菌「ブラウティアコッコイデス」が、 居ます。線虫がん検査(N-NOSE)は受けてません。 後は獣医師の指示に従います。作品作成、頑張ろう。 2023/07/28(7/26、19:50頃、更新) 「理不尽な目にあっても八つ当たりしない人」は、 禅寺特訓道場で座禅したという経験があります。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から、 「おさかなコイン限定交換屋」が8/2〜8/20まで、 期間限定でオープンです。作品作成、頑張ろう。 2023/07/27(7/25、20:20頃、更新) ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 (上記リンクは、ログインを求められる事があります。) 8/6のニコ生配信「超DQXTV 11周年スペシャル」は、 日曜日は仕事中でタイムシフト視聴になりますので、 タイムシフト予約して観ますね。作品作成、頑張ろう。 2023/07/26(7/24、22:00頃、更新) 私と同じ年数で同じ事をすれば分かる話ですが、 「理不尽な目にあっても八つ当たりしない人」が、 「サイト管理人に向いてる」と、私は考えてます。 旧OSで長年続いているようなら穏やかな人です。 バッテリー膨張が平穏の証。作品作成、頑張ろう。 2023/07/25(7/23、21:30頃、更新) 2022/07/12「作品以外の更新履歴」を繰り返します。 Thunderbirdとウイルスバスターはフル稼働中です。 企業のサイトは土日の更新を休む事もありますが、 非営利目的の個人サイトは、労基法とは無縁です。 個人サイトは素で作品作成。作品作成、頑張ろう。 2023/07/24(7/22、20:35頃、更新) 当サイトに古い記録が残されてます。当サイトは穏やか。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 売り切れ御免の、第19回アストルティア★ハッピーくじ、 「アストルティア11周年お祝いくじ」7/21〜8/4まで販売。 8/6の超DQXTVで当選発表予定。作品作成、頑張ろう。 2023/07/23(7/21、21:05頃、更新) 7/21「HAPPY PLUS STORE」から、Vジャンプ9月号が、 届きました〜……と、いつもの伝言メモを置いときます。 そう、Switch版「ドラゴンクエスト モンスターズ3」本編が、 ピサロ王子の原作です。二次創作は原作に忠実で在れ。 そうでなければトラブルになります。作品作成、頑張ろう。 ![]() 2023/07/22(7/20、20:40頃、更新) 「人間ドック」や医療機関に診察や治療に行く際は、 マスク着用でお願いします。素人と玄人は別です。 7/20の私は「人間ドック」で「バリウム」を飲んで、 「胃部X線検査」を済ませました(7/21は仕事休み)。 2023/7/20が初バリウムです。作品作成、頑張ろう。 2023/07/21(7/19、20:50頃、更新) 海と山の天気は変わりやすいので外は雷雨です。 では、熱中症と機械の熱暴走に気を付けて……。 「HAPPY PLUS STORE」から、Vジャンプ9月号が、 届いたら、写真を撮って、このページに載せます。 「PlayStation5」は未購入です。作品作成、頑張ろう。 2023/07/20(7/18、21:40頃、更新) 7/20、私は心を無にして人間ドックに行きます。 甥っ子と姪っ子は夏休みに入ったとこでしょうが、 自宅がリフォーム工事中で色々置いてあるので、 工事が終わるまでは来客は無いと思われます。 ご近所さんも工事中です。作品作成、頑張ろう。 2023/07/19(7/17、21:05頃、更新) 猛暑です。熱中症と機械の熱暴走に気を付けて……。 「さくらインターネット」さん、障害復旧、感謝致します。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 7/19は不具合修正で「全サーバー」メンテナンスです。 お疲れ様です。感謝致します。作品作成、頑張ろう。 2023/07/18(7/15、1:00頃、更新) ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜、 夏イベント「フカき海の底で2」が7/30まで開催中。 国民的人気「かっぱえびせん」とスペシャルコラボ! 第7回フィッシングコンテスト「エビグランプリ」が、 7/27〜8/13まで、開催です。作品作成、頑張ろう。 ![]() 2023/07/17(7/15、1:00頃、更新) 今月は火曜日と金曜日が、仕事休みです。 「作品以外の更新履歴」来月分、完成済み。 Wii版DQソード「1コマ漫画」[Vol.3]の作成に、 いつも通り入ります。7/18まで先取り更新。 DQ9「1コマ漫画」CONTENTS[Vol.2]は、18日更新。 2023/07/16(7/14、20:50頃、更新) 2022/03/29〜2022/03/30「作品以外の更新履歴」で、 各OSは、仕様の通り「合法の塊」と説明しました……。 海外で活躍した著名人が「米国の契約書は分厚い」と、 テレビ番組で言ってたので視聴者の皆様は知ってます。 私達も合法に(即)対応してます。作品作成、頑張ろう。 2023/07/15(7/13、20:20頃、更新) 自分で創るサイトはともかく、SNS借りた身の上で、 「文字が滑る」「長文がシンドイ」なんて言ってたら、 「利用規約改定」→「承諾」の、思うツボになります。 上記3行は、利用規約改定メール送受信の時点で、 BANした者が正しくなります。作品作成、頑張ろう。 2023/07/14(7/12、21:00頃、更新) 私の「アクションゲーム音痴」は「不治の病」なので、 ドラクエシリーズ以外でプレイ済みのゲームと言うと、 Switch版「シティーズ:スカイライン」か育成RPGです。 設置して発展を見守る程度の放置で進むゲームが、 「シティーズ:スカイライン」です。作品作成、頑張ろう。 2023/07/13(7/11、20:30頃、更新) 例えば少子高齢化で記者が誰も取材しなくなったら、 閉鎖的になったSNSの情報とも自然とサヨナラします。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 夏イベント「フカき海の底で2」が7/12〜7/30まで開催。 空き時間を作って参加しますね。作品作成、頑張ろう。 2023/07/12(7/10、22:10頃、更新) 読んだ感想を文字化したのが「読書感想文」です。 例えばYahoo!ニュース記事読むと「大変だな!」と、 「ヨソはヨソ、ウチはウチ!」という感想になります。 例えば記者が定年退職で誰も取材しなくなったら、 自分で発信するだけですよ。作品作成、頑張ろう。 2023/07/11(7/09、20:15頃、更新) 7月は有給休暇使ってます(座骨神経痛は治った)。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜、 国民的人気「かっぱえびせん」とスペシャルコラボ! 第7回フィッシングコンテスト「エビグランプリ」が、 7/27〜8/13まで、開催です。作品作成、頑張ろう。 2023/07/10(7/08、18:00頃、更新) ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 (上記リンクは、ログインを求められる事があります。) 7/8のニコ生連携「超DQXTV 公開生放送 in 名古屋」、 マイタウンで視聴。カルビーさんとのコラボ楽しみです。 お疲れ様でした。では、また次回。作品作成、頑張ろう。 2023/07/09(7/07、21:30頃、更新) 7/7、任天堂サービスセンターから修理ご依頼品出荷、 発送完了メールが到着しました。有り難うございました。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 7/8「超DQXTV 公開生放送 in 名古屋」放送前ですが、 お疲れ様です〜(早めに、更新)。作品作成、頑張ろう。 2023/07/08(7/06、20:55頃、更新) 初代Switch本体は修理中です。宜しくお願いします。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 (上記リンクは、ログインを求められる事があります。) 6月の「RMT・詐欺行為への取り組みに関するご報告」、 禁止行為のBAN、お疲れ様です。作品作成、頑張ろう。 2023/07/07(7/05、20:15頃、更新) 7/5、任天堂サービスセンターから修理ご依頼品の、 受付完了メールが到着しました。宜しくお願いします。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 7/6はDQ10の全サーバー臨時メンテナンス作業です。 サーバー安定祈願(以下省略)。作品作成、頑張ろう。 2023/07/06(7/04、21:05頃、更新) Twitter機能変更でログイン必須で表示できない為、 「作品以外の更新履歴」TOPの参考リンクを整理し、 Twitter関連リンクを撤去しました。さよならTwitter。 アメリカンジョークを仕事に持ち込むとこうなります。 サーバー安定祈願(以下略)。作品作成、頑張ろう。 2023/07/05(7/03、20:50頃、更新) 「Nintendo Switch」の2台目本体のDQ10初期設定に、 時間が掛かって寝不足になるのはご愛敬(以下省略)。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 7/8のニコ生連携「超DQXTV 公開生放送 in 名古屋」、 タイムシフト予約して観ますね。作品作成、頑張ろう。 2023/07/04(7/02、21:30頃、更新) 古さと言えば2017/03/02「作品以外の更新履歴」で、 任天堂さんから直送で届いた「Nintendo Switch」も、 遂にバッテリーが経年劣化で膨張してしまいました。 任天堂さんの所で初代Switchの修理依頼してます。 2台目本体でDQ10プレイします。作品作成、頑張ろう。 ![]() 2023/07/03(6/30、22:00頃、更新) 2007/03/23〜2007/03/29「作品以外の更新履歴」に、 古い記録が残されてます。ピサロ王子の夢、叶うかな? ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 7/8のニコ生連携「超DQXTV 公開生放送 in 名古屋」、 タイムシフト予約して観ますね。作品作成、頑張ろう。 2023/07/02(6/28、21:00頃、更新) 「90歳の指の動きで遊べたのがDQXオンライン」です。 ドラゴンクエストX「目覚めし冒険者の広場」から〜〜、 (上記リンクは、ログインを求められる事があります。) 「七夕の里」が6/28〜7/9まで期間限定オープンです。 毎年サーバー安定祈願(以下略)。作品作成、頑張ろう。 ![]() 2023/07/01(6/28、21:00頃、更新) サーバー負荷に敏感な所は毎日祈るような気持ちで、 サーバーに「お札」を貼った状態で管理し続けてます。 前月からの続き。「天使の媒介である魔族の王女」と、 「創造神グランゼニスを快く思わない天竜クライン」。 Wii版DQS「1コマ漫画」[Vol.3]は、明日更新。今月も頑張ろう。 |
||
■戻る |