■2010年度8月分■ | ||
2010/08/31 今の当サイト(表)使用容量32,599KByte。残り274,601KByte。 壊れた自転車を、新しい自転車に買い換えたら、 身体が楽に……。肉体疲労の原因はコレです。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。 この日記(DQ9)を続けながら、来月も頑張ろう。 2010/08/30 周りに、自転車の買い換えの事を話すと、 先ず、電動自転車を、すすめられる法則。 DQ9時代の、「黄泉の国」マップは、紙の、 スケッチブックに大まかに描かれてます。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/29 私の自転車も寿命なので買い換え考え中。 家の直ぐ傍は海なので潮風にやられます。 津波避けの堤防があっても風除けは無理。 DQ9時代の「黄泉の国」の周囲も海ですが、 溺れたりはしません。作品作成、頑張ろう。 2010/08/28 カグツチは自ら火を発する筋肉質な大男。 ツクヨミは奈良・平安時代の高貴な衣装の、 歌人。DQ9時代の、ロクサーヌさんの店は、 レア物を取り揃えたシューズ・ブーツフェア。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/27 スサノオ達は神代紀。ツクヨミは万葉集。 (昭和28年初版発行、明解古語辞典より) DQ9時代、親となった神様、天竜クライン、 イザナギ、イザナミの所在は未だに不明。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/26 荒ぶる神とは、神の命令に従わない神です。 DQ9時代、スサノオ達と同じく神々の防具を、 加護することとなる、ツクヨミ(月夜見男)と、 カグツチ(火の神)は「黄泉の国」の天上界、 天国側についてます。作品作成、頑張ろう。 2010/08/25 天国より地獄の方が生々しい感じがします。 DQ9時代、神々の防具を加護することとなる、 太陽神アマテラスの弟の「荒神スサノオ」は、 草薙の剣を持ち地獄側につきます。そろそろ、 Wii版ドラクエソード「1コマ漫画」作成頑張ろう。 2010/08/24 昔はアメノウズメが踊って下さいましたが、 DQ9時代は、イケメンのバックダンサーが、 天岩戸の前で踊ります。時代の流れです。 「作品以外の更新履歴」来月分、完成済み。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/23 昔話の神様は兄弟姉妹がいたりします。 DQ9時代の太陽神アマテラスお嬢様が、 スサノオのせいで天岩戸に引きこもると、 「黄泉の国」居住区の洗濯物が乾かない。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/22 私の間違え方のクセは、百人一首の、 重なりを省く覚え方の影響でしょうか。 DQ9時代の太陽神アマテラスの姿も、 見えてますが、荒神スサノオと違って、 おとなしい……。作品作成、頑張ろう。 2010/08/21 私の「間違え方」はクセがあるみたいです。 8/20、ココの日記で「モンスターロード」を、 ロードマスターと間違えたので8/21に訂正。 DQ9時代、今週のロクサーヌさんの店は、 ドラクエ7フェアです。作品作成、頑張ろう。 2010/08/20 20日は棚卸ですが仕事場は暑いです。 暑さで身体がついていかない事も……。 Wii版DQMBVはモンスターロード獲得。 DQ9時代のサンディさんも踊ってます。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/19 暑い場所で、普通に地獄を味わえます。 例えば冷房のきかない仕事場とか……。 でも地獄無しでは天国の、ありがた味が、 分からない。DQ9時代の地獄も熱い……。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/18 夜寝て見る夢は、「記憶の整理」だと、 どこかで聞いた覚えがあります……。 DQ9時代、武器防具を加護する方は、 黄泉の国だけに居るとは、限りません。 宇宙は広いです。作品作成、頑張ろう。 ![]() 2010/08/17 DQ9時代の「黄泉の国」の、高位の天使が、 語り始め、初代エンマ大王の姿も見えます。 行き先は、星空の守り人ナインに任せます。 DQ9「1コマ漫画」CONTENTSは、18日更新。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/16 黄泉の国への「乗り物」は、舟、鉄道、 蒸気機関車。私の経験からは飛行機。 DQ9時代の「天の箱舟」もそうですが、 黄泉の国の文明は高度だと思います。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/15 幼少の頃の記憶。飛行場で、飛行機を、 待っても来ない夢を見て、ハッと、目を、 覚ますと「気管支喘息」になってました。 DQ9時代の大賢者ディートが、黒竜丸に、 こだわるのも納得。作品作成、頑張ろう。 2010/08/14 仕事は20日棚卸、19日が休み。後は通常。 DQ9時代のロクサーヌさんの店で恐怖の、 ホラーフェア。気が付けば黄泉の国です。 思いついたら素で作るしかないです……。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/13 かつて私が脳外科に行くほど頭を打って、 記憶が無い時、ココの日記が頼りでした。 DQ9時代の「黄泉の国」は潜在意識の中。 時間はかかっても壊れた階段修復します。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/12 今、初代モニタを作ったら不要な点が減り、 あっさりしたワイヤーフレームになります。 RAORAO's 3D gallery [5]初代パソコン DQ9時代、石の町に現れた「石の番人」は、 不本意で、不要な点。作品作成、頑張ろう。 2010/08/11 渡り鳥「RAOCHOU」の、3Dオブジェクトは、 壊れた初代HDDの中です。今、同じ立体を、 作ったら数値入力でもない限り変化します。 DQ9時代、黄泉へ続く階段が壊れた原因が、 見えた感じがします。作品作成、頑張ろう。 2010/08/10 Wii版DQMBVを見てるとDQ3外伝時代の、 勇者アクシズのマダンテ使用は自然です。 こんなカードが欲しいと思いコツコツ作成、 創造神グランゼニスの解剖学的「10の魔」、 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/09 外付けHDD内、小説DQ3外伝「騒動編」の、 更新日時を見ると「賢者ディート初登場」の、 「3日後」に登場人物設定が作られてました。 賢者ディートは親友に呼ばれて現れました。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/08 ロクサーヌさんの店で買占めは日課です。 DQ9時代、3番目の堕天使ラファエルの、 落ち着いたイメージが、見えてきてます。 紳士な天使セラフィムが天国に居るなら、 ラファエルは地獄。作品作成、頑張ろう。 2010/08/07 スラリンは「石の町」に長く居ましたが、 DQ9時代の、ロクサーヌさんの店では、 超スライムフェア。解剖学的「10の魔」、 残るは「肝臓」ですが、次回で揃います。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/06 現実の話、サイトに詳しくない身近な人は、 田舎の屋台も、サイトがあると信じてます。 作ってればあります。DQ9時代、石の町の、 ロークさんは本当に石マニアだと思います。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 2010/08/05 3Dの鳥「RAOCHOU」は、当サイトの、 更新が安定するまで別サーバに存在。 山から山へ引越しして来た渡り鳥です。 DQ9時代、ビタリ山のヘルマーさんの、 視点も大事です。作品作成、頑張ろう。 2010/08/04 当サイト名の由来となった3Dの鳥です。 今見ると目がガブリウルさんっぽいです。 RAORAO's 3D gallery [1]RAOCHOU DQ9時代、ビタリ山の魔物以外の動物は、 山に住む小鳥です。作品作成、頑張ろう。 2010/08/03 最初の当サイトは真っ白で未開拓です。 DQ9時代、ビタリ山でレンジャー修行を、 真っ先に受けたミハエルはナイン達より、 バチョー言語が理解出来てるようです。 DQ9「オマケ」CONTENTSの作品が増えてます。色々頑張ろう。 2010/08/02 ブログはブラウザからログインして更新。 日記(DQ9)はFTPツールで更新します。 DQ9時代、ビタリ山はサバイバル精神で、 大自然に挑むしか方法は無かったです。 今日は仕事休み。DQ9「オマケ」CONTENTSの作品作成します。 ![]() 2010/08/01 日記(DQ9)更新はブログより原始的です。 前月からの続き。DQ9時代の「ビタリ山」の、 壊れた階段の先には「黄泉の国」があると、 分かりましたが下界でやることも多いです。 Wii版ドラクエソード「1コマ漫画」は明日更新。今月も頑張ろう。 |
||
■戻る |