![]() |
アイテムの名前 | 効果と説明 | おそなえ効果 |
うみなりのかね | 海音のような音色の不思議な鐘。 「オアシスのかぎ」の「アッシアの町」の王様の褒美の品。 |
− |
おおぞらのたて | 精霊が作り出したと言われる、神聖な盾。 「こおりのかぎ」の「精霊の泉」で精霊からもらえる。 戦闘中使うとベホマラーの効果 (ただし使うと野生が増え、 使いすぎると野生が増えすぎて「H99」のようにバグる。) |
− |
きれいなゆびわ | おじいさんが持っている大事な娘の指輪。 「たびびとのかぎ」のブラックマスターが盗んだ宝物。 |
− |
せいれいのしるし | 精霊に認められた者のみが持てる証。 「こおりのかぎ」の「精霊の泉」で精霊からもらえる。 「ノースデンの城」に精霊の使いとして入れる様になる。 |
− |
つきのいし | 月の光で周りを明るく照らしてくれる石。 「かいぞくのかぎ」の「幽霊船」にある。 「かいぞくのかぎ」の「東の灯台」で必要。 |
− |
てんくうのかぶと | 浮遊大陸のどこかに隠されている神秘の兜。 「てんくうのかぎ」の「小さな洞窟」にある。 |
− |
てんくうのつるぎ | 浮遊大陸のどこかに隠されている神秘の剣。 「てんくうのかぎ」の「死者の城」にある。 |
− |
てんくうのよろい | 浮遊大陸のどこかに隠されている神秘の鎧。 「てんくうのかぎ」の「風の塔」にある。 |
− |
とうみんそう | 飲むと、とても眠くなる不思議な草。 「こおりのかぎ」の「国境の鉱山」にある。 |
− |
はかいのかがみ | 写された者が、この世に存在しなくなる鏡。 「かいぞくのかぎ」の「火山島」で手に入る。 (戦闘中に使うと敵にベホマラーの効果。) |
− |
ひめのたましい | 身体から抜け出してしまった、ユナ姫の魂。 「こおりのかぎ」の「南の森」で手に入る。 |
− |
へんげのつえ | 使うと、目の前のモンスターに変身する。 「てんくうのかぎ」の「フントの村」で手に入る。 (大賢者ウゴールの墓を見つけよう。) |
− |
まりょくのいし | からくりモンスターを動かす力の源となる石。 「こどくのかぎ」の「研究所の地下」で手に入る。 |
− |
よびみず | 幻の湖を呼び寄せる不思議な道具。 「オアシスのかぎ」の「アッシの城の地下牢」で手に入る。 |
− |
![]() |